知る

藤社(ふじこそ)神社

京丹後市には元伊勢と言われる神社がいくつかありますが
そのうちのひとつ、峰山町にある藤社神社へ行ってきました。

Google Mapのナビで行ったのですが道中、狭い箇所もありますので十分注意してください。
また、いわゆる駐車場がありませんので通行の邪魔にならないように車を停めましょう。

というわけで藤社神社の参道から参ります。

 

案内板
比治山に降臨された豊受大神を祀ったのが始まりとされ…との記述

 

鳥居をくぐって歩いていきます。

 

手水舎
見上げると藤社神社の由緒が達筆で書かれています。
ここで身を清めて、いざ本殿へ

 

本殿

お参りして帰りましたが、独特の雰囲気のある神社だと感じました。
また、大雨で砂が流失したせいか、砂を入れてるようでした。
カエルなんかがいたりするので足下に気をつけましょう。

 

 

 

 

 

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.