BLOG

新しくオープンした伊根町観光案内所へ行ってきました

4月1日に新しくオープンした伊根町観光案内所へ行ってきました。

今までは道の駅 舟屋の里伊根に併設されていたのですが
4月からは伊根浦公園の方に移転したのです。

いつもだと伊根中学校の交差点を左折して道の駅の方へ行くのですが
曲がらずに直進して突き当りを左折すると観光案内所が見えてきます。
まわりに町営駐車場があるので、そこに車を停めましょう。
30分は無料です。ただ、料金の支払機が交差点側にあるので注意です。

伊根町観光案内所外観
立派な建物です。

そして自動ドアを開けて中に入ると観光マップやパンフレットがあったり
大きなモニターでVTRを流したりして観光情報を提供していますよ。
画像の後ろは案内カウンターになってます。

また、伺った時は外国の方が来られていましたが
案内所の方は英語で対応されていました。
中にはコインロッカーが設置してあって、コインロッカーに荷物を入れて観光することも出来ます。
スマホの充電スタンドもあるらしいです。

舟屋もすぐ目の前に広がっています。

伊根町観光の際には寄ってみましょう。
新しい発見があるかも知れません。

 

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.