BLOG

キコリ谷テラスの秋の収穫祭2021へ行ってきた

今回は弥栄町のキコリ谷テラスの秋の収穫祭へ
行ってきました。

と言っても、私は初めて行ったのですが
はっきり言って舐めてました。
出遅れ気味に、昼過ぎに行ったのですが
すでに、来客の車は道路周辺にあふれてました。

そんな中、警備員の指示に従い車を停め
会場のキコリ谷テラスへ向かいます。

と入口には場内マップがお出迎え
ここで、出店者の位置を確認して検温です。

そして中へ入るとWelcomeボード

とりあえず、ご飯が食べたかったので
場内をぐるっとまわってみますが
どうもよくわかりません。
会場はこんな感じで人が少ないところを見計らって撮りました。

 

そんな中、見つけたのがAmu-humさんの
おはぎです。
ブースの前で夫婦で米つくりをしていること
おはぎへのこだわりを聞き
新作だという抹茶きなこの入った米農家のおはぎを購入
掲載許可を頂いて撮らせてもらいました。
仲の良さそうなご夫婦です。

そして、奈具神社で参拝して帰りました。

こちらが米農家のおはぎです。

中身はこんな感じ。

味はというと…
上品な味でアッという間に食べてしまいました。
黒豆大納言には古代米が使ってあったり
黒豆抹茶きなこは豆の歯ごたえがあり上品な味
ごま味噌は味噌が効いていてアクセントになっていました。

また次の新作が楽しみです。

 

 

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.