BLOG

初詣は元伊勢へ行こう

今年も残すところ、あと2週間となりました。
新年を迎え、初詣に行く人も多いと思います。

元伊勢と言えば、宮津市の元伊勢籠神社が有名ですが
京丹後市内にも元伊勢と言われる神社があります。
そこで、今回は元伊勢と言われる神社を紹介したいと思います。

 

まずは、峰山町の比沼麻奈為神社です。


 

次は峰山町の藤社神社です。
道路が狭いので気をつけてください。


 

次も峰山町の乙女神社です。
紅葉スポットとしても有名ですね。
お参りすると美女を授かるらしいです。


 

そして、弥栄町の奈具神社です。


 

4社見てきましたが、いかがだったでしょうか?
画像を見てもわかるように、宮司さんが常駐しておられるのは
比沼麻奈為神社だけです。
近所の神社への初詣もいいですが
京丹後市内の元伊勢の神社へ初詣に行くのもいいじゃないでしょうか?
くれぐれも雪など交通安全には十分注意してください。

 

 

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.